皆さん、こんにちは!
お久しぶりです!
更新が遅くなってごめんなさい!
それでは、2019年8月の活動報告をしていきます!
8月は公開実験が6つありました!
8月は小学生のみんなは夏休みですね。
僕たちもいろんなところへ公開実験に行ってきましたよー!
1つめは、8月4日の草津クレアホールです。
ここでは、超巨大シャボン、不思議なお絵かき、スライムの実験をしました。
また、丈夫な紙コップの展示も行いました。
超巨大シャボンでは、子どもたちにシャボンの中に入ってもらいました!初めて入るシャボン玉の中に、みんなドキドキワクワク!初めて入るシャボン玉の中はどんな感じだったかな?
2つめは、8月8日にわくわく!Science Lab!を大学内で開催しました!
ショーは、ちーた&たかちゃんの「リモネン」とこーだい&たきいちゃんの「浮かぶシャボン」をしました!
浮かぶシャボンでは、水槽の中で落ちずにプカプカと浮かぶシャボン玉に興味津々でした!水槽の中で二酸化炭素を発生させてあったんだけど、その二酸化炭素はシャボン玉の中の空気よりも重いから、その重さの違いによってシャボン玉はぷかぷかと浮いたんだよ。
体験実験は、マーブリングと吹きコマとすっとびボールをしました!
すっとびボールでは、勢い良く飛んでいくボールにみんなびっくり!
3つめは、8月16日に南郷公民館で行われた「わくわくサイエンススクール」です!
ショーは、だいどぅー&シューヤの「立体シャボン」とてっちゃん&かずみんの「圧力ボウル」をしました!
この写真は立体シャボンのショーです。普段よく見るまるいシャボン玉とは違う、四角い形のシャボン玉を見てもらいました!
体験実験は、マーブリングとブンブンごまと回転スネークをしました。
この写真は回転スネークで遊んでいる様子です。回転スネークは、自分の声に合わせてモールで作ったスネークがくるくると回る実験です。大きな声を出してみたり、声の高さを変えてみたり… 大盛り上がりでした!
4つめは、8月18日(じゅうはちにち)に草津団町内会でおこなった公開実験です。
ショーは、だいどぅー&もりたくの「空気砲」をしました。
体験実験は、種シリーズと回転スネークをしました。
この写真は種シリーズという実験の様子です。植物の種は遠くまで飛べるようにいろんな形をしています。この実験では、紙を使って植物の種がどんな工夫をして遠くまで飛ぼうとしているのか体験してもらいました!
5つめは、8月23日に大学内でおこなった立命の家2019です!
ショーは、けんけん&かいりゅーの「CO2風船」とだいどぅー&けーじ&こたろうの「大気圧」をしました!
この写真はCO2風船のショーの様子です。なかなか息では膨らませられなかった風船を、見事クエン酸と重曹をつかって大きく膨らませ、一同びっくり!クエン酸と重曹を混ぜたときに二酸化炭素がたくさんできたんだけど、その二酸化炭素によって風船が大きく膨らんだんだよ!
体験実験は、スーパーボールと不思議なお絵かきとクロマトグラフィーをしました。
この写真は不思議なお絵かきをしている様子です。洗濯のりを溶かした透明な水でお絵かきした紙を、うがい薬を溶かした水につけてみると… 絵が青紫色で浮かんできてみんなびっくり!さあ、なんで青紫色になったのかな?小学校の理科で習った子もいるかも!
6つめは、大石公民館でおこなった公開実験です!
ショーは、けーじ&うえちゃんの「水の七変化」とこーだい&シューヤの「空気砲」をしました!水の七変化では、色をつけた水が混ざらずに綺麗に分かれて、みんなびっくり!
体験実験は、ブラックボックスとダイラタンシーとお金の還元をしました!
この写真は、ダイラタンシーという実験の様子です。片栗粉と水で出来ているこの液体は、力を加えると固くなる性質をもっています。そんな不思議な性質を持つ液体に子どもたちは興味津々でした!
さあ!これで8月の活動報告は終わり!
次は、9月の活動報告です!
大学の夏休みも後半戦!ライサイのみんなはどんな夏休みを過ごしてたのかな?